全 10件
このサイトは、ただ今、今年の情報に更新中です。
今年の個人のオープンガーデンと推薦ショップの情報が届き次第順次更新しています。
今このサイトに書かれている情報は昨年のままのものと、今シーズンのものとが混在しています。
もう少し待っていただくと、全てが2023シーズンのの情報に書き換えられます。
書き換えましたら、このページに「すべて2023今年の最新情報に更新しました」と表示します。
今年の情報を、楽しみにしていてください。
昨年は北海道各地のセンス溢れるガーデナーさんが2年ぶりに自宅の庭をオープンしていました!写真の通り素晴らしいガーデンがいっぱいです!
今年もご期待ください。
嬉しいことに、今年も北海道外の会員さんの登録が増え、皆さんの訪問がとても増えました。
北海道のガーデン巡りが初めての方、何かお手伝いできることがあればブレインズは心からのお手伝いをいたします。
ご遠慮なくお問い合わせのページから連絡ください。
事務所では会報 Open Gardens Hokkaido 2023版(会員様に年に一回お送りしている冊子)の準備が始まっています。
この冊子には、誰でも見ることができるこのWEBではお知らせ出来ない各個人の庭の住所や地図、オープン日時、オープン方法、事前連絡の方法などが記載されています。
訪問する方は、記載されている各庭の開催日時や公開情報をしっかり確認して、「マナー」+「感染対策」に配慮しながらオープンガーデンを楽しむシステムになっています。
会員以外の方で、このオープンガーデンを訪問したい方、又は情報いっぱいの冊子をご希望の方は「入会はこちら」のページから連絡をお願いします(年会費 個人1,500円、法人10,000円)。入会登録、会費入金の確認後、冊子をお送りいたします。北海道旅行が素晴らしいものになりますよう、ブレインズはお手伝いしています。
◉今から9月までに新規ご入会の方には、今春に完成する予定の「2023年版」をお送りいたします。会費は今年度(2023)の会費とさせていただきます。
◉10月以降ご入会の方には冊子はお送りせず、会費は来年度の会費とさせていただきます。(ご希望があれば在庫を確認してお送りします。この場合今年度の会費とさせていただきます)
また、こちらもお待ちしています!ご自分のお庭のオープンガーデンをしたい方、まだオープンガーデンしないけれど、このWEBに掲載したい方もぜひご入会いただき、お送りする冊子の応募要項を確認し応募してください。(写真審査あり)
新規のお庭の公開については、3月までにご参加の方は冊子とこのウェブサイトに掲載されます。その後のご参加はウェブサイトでの公開となります。来年度も続けられる方は、来年度の冊子にも掲載いたします。
ショップの情報については、各施設からの情報で順次更新していますが、常に変化しておりますので、リンクしている各施設のホームページをご確認ください。